本日の寿司三昧
熱海駅から徒歩3分。商店街に並ぶ磯丸。休日だと人がごった返す熱海駅前の商店街も平日はがらがら。といっても今は緊急事態宣言下だからだとは思いますが。そんなことで本日のオーダーは
熱海駅から徒歩3分。商店街に並ぶ磯丸。休日だと人がごった返す熱海駅前の商店街も平日はがらがら。といっても今は緊急事態宣言下だからだとは思いますが。そんなことで本日のオーダーは
皆さまもご存じの通り、現在、檜原村での山暮らしを週末に行っておりますが、いよいよ拠点としている山林3000坪を使って、開拓をしていこうという段階になってきました。この土地を使って、新しい事業
本日も永田町で濃厚な会議を2本出て、市ヶ谷の事務所で事務処理して、市ヶ谷の家に帰って、そこから熱海へ移動。東京駅から熱海駅まではいつも鈍行なので、だいたい1時間半くらい。その移動中は、新聞読
三箇日の最後の日。昨日の夜の原付充電の旅の伊豆半島編を見て、今日は遊びに来ている仲間と、大室山に行くことに。熱海二拠点をもち、伊豆には何回か来ているのですが、実はまだ大室山には上ったことがな
新年2日目は熱海釣り日。都心より仲間が訪れ、こちらに来て初めての釣りに挑戦。その結果は………見事、散りました(笑)よく分からない魚が1匹掛かり
昨日から作業しているカウンター作り。いよいよ完成!ステンレスの業務用テーブルを囲むように設置して、寿司バー感が一段とアップしました。部屋に入るとズドンとカウンター。その奥には
年末年始初日の今日は中々手をつける時間がなかった寿司バー計画の準備。以前、ヤフオクで購入した板材①200cm×50cm×6cmと②150cm×40cm×3cmをやすりがけしてワックス
軽トラに荷物をガツガツ載せ、ガソリンも満タン。ちなみに軽トラのガソリン給油口は普通車と違いますのでご注意。そんなこんなで、檜原から荷物を市ヶ谷へ移動。週末は檜原が多い