大学での講義4コマ目

人材育成・教育

4コマ目の講義が終わりました。今回は、「人間の行動心理を知る」というテーマで、「行動経済学」について、お話させていただきました。

内容は、以下の4部構成。今が話題の行動経済学ですが、はたして学生さんに響くか否か(笑)あるいみ、これに食らいついてきたら中々すごいと思う。患者の行動心理、医療者の行動心理、医療現場で働くうえでも、知っていて損はないです。特に、今後マネジメントに係る想定をしている方にはなおさら。

・行動経済学とは
・ナッジと行動経済学の現状
・患者と家族の行動経済学を考える
・医療者の行動経済学を考える

今回は、お馴染みのベストセラー本である「医療現場の行動経済学」東洋経済新報社を参考図書に、講義です。現場のケースも多く、イメージがしやすそうなものでした。

<今回の内容>

・はじめに
・ケースから考える(サンクコスト、現状維持バイアス、現在バイアス、利用可能性ヒューリスティック)
・行動経済学の枠組み
・プロスペクト理論(確実性効果、損失回避)
・現在バイアス・コミットメント手段
・社会的選好(利他性、互恵性、不平等回避)
・限定的合理性(サンクコスト・バイアス、意志力、選択過剰負荷、情報過剰負荷、平均への回帰、メンタル・アカウンティング)
・ヒューリスティックス(利用可能性ヒューリスティック、代表制ヒューリスティック、アンカリング効果、極端回避性、同調効果)
・ナッジの定義
・ナッジの設計
・ナッジの研究
・ナッジのこれから
・がん検診の場合
・医師の合理性
・看護師の思いやり

神戸 翼

神戸 翼

1983年4月8日生まれ。愛知県春日井市出身。 蕎麦鑑定士や温泉入浴指導員を取得するほどに蕎麦と温泉好き。キャンプ、山登り、ダイビング、フィッシング、スキー、写真撮影とアウトドア全般を行い、自然の中での活動を楽しみにしている。(写真は東京都西多摩郡檜原村の古民家にて庭の片付け中)

関連記事

特集記事

神戸 翼

神戸 翼

医療、介護、福祉、ヘルスケアの分野から社会をデザインします!

最近の記事

  1. 2022年の展望

  2. 2021年という1年を振り返り

  3. 2021年9月のイカ事務ネット定期勉強会は「100人カイギ」をテーマに開催しました!

  4. Next Public Health Labの8月度定期勉強会でした!

  5. 市ヶ谷格安物件を離れます

  6. 医療技術部門管理認定の夏研修2021の2回目開催しました!

  7. 医療技術部門管理認定の夏研修2021開催しました!

  8. NPO法人エムアクトの理事会・総会でした。(オストメイトなびプロジェクト)

  9. 3000坪の荷物大移動

  10. 3000坪開拓24日目

ランキング

  1. 1

    市ヶ谷に新たな拠点

  2. 2

    長浜海水浴場からの初日の出

  3. 3

    Youtubeチャンネル「檜原おいねチャンネル」について

  4. 4

    檜原おいねチャンネル 【東京都檜原村での田舎暮らし】#036 玄関の壁に板を貼ってみる

  5. 5

    第15回東京都病院学会の開催 (発表スライドDLは3/7以降)

カレンダー

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
TOP