年に1回。年度はじめに行われる永生会グループのイベント。目標発表会は、グループ内の各施設から今年の目標を発表いただき職員皆で共有する場です。
今年も、永生グループの6病院、3診療所、3老健、5訪問看護、3居宅支援センター、3地域包括支援センター、グループホーム、訪問介護事業所より発表がありました。
コロナがまだあける兆しが見えず、なかなか大変な医療・介護業界ですが、各々が試行錯誤し、より良いサービス提供と患者さん・利用者さん想い出づくりに貢献すべく、各施設の想いは強いです。
永生版の地域包括ケアの実践。
私自身もなにができるか考えないとなーと自分への宿題ももらった気がします。
地域の方々が安心して暮らせるインフラ作りとその持続。考えないとです。
追伸、今日は午後から社福の役員のお仕事も。こっちもいよいよ始まるかな。楽しみ。